逃げ 2走ボケ |
レースの最初から馬群の先頭に立ち、そのまま押し切る戦法のこと。 他の馬を怖がる馬や、折合いに難があり逃げないと折合いのつかない馬、スピードの絶対値の違う馬などが逃げ馬になる。 他の馬から不利を受けない戦法ではあるが、それまで逃げたことしかない馬は逃げられなかった時には大凡走してしまうことが多い。 また、逃げ馬が多数出走すると皆がハナを主張しあい、ハイペースになり共倒れになってしまうこともある。 休養から復帰した2走目に凡走すること。 普通2走目になれば状態が上向くはずなのに凡走する馬が多いことからこの名がついた。 また、叩き2走目の馬は人気になっていることが多いのでぶっ飛ぶと穴になりやすい。 |