まくる(まくり) |
向こう正面の途中〜3コーナー過ぎ辺りで後方から外を通って前に進出する戦法のことです。 外を通って進出するので距離を損しますし、スタミナも損しますが、うまくマクリが成功すれば、他の馬にまくった馬よりスタミナを損させる事が出来ます。 3〜4コーナーで一気に進出するので、直線が短く、平坦な競馬場ほどマクリはよく決まります。またジョッキーの腕も重要です。 スタミナが豊富な馬や、一瞬の脚が無い(要するにジリなタイプ)馬などがマクリが得意な馬です。 マクリはうまく決まれば快勝、失敗すれば惨敗という戦法なので、まくりが得意な馬は着順が極端になりがちです。 |